MENU

zoaerio通販は怪しい?サイトの安全性は?口コミ・評判は?

インターネットで商品を購入する際には、通販サイトの安全性や評判を確認することが重要です。

特に、海外の通販サイトでは、偽物や詐欺のリスクが高いため、注意が必要です。

今回は【zoaerio】という通販サイトについて、その安全性や評判を調べてみました。

目次

zoaerio.comとは?どんな通販サイト?

zoaerio.comは、ファッションやアクセサリー、日用雑貨などの商品を販売している通販サイトです。

中でも「マットレス」「スマートウォッチ」「シームレスボディパンツ」「頚椎矯正枕」などが話題です。

サイトは、一つの商品ごとにページが構成されているものと、アイテムをまとめて見れる別のページもあるようです。

取り扱いジャンルはバラバラで、ファッションサイトなのか?ホームセンターのような?何でもショップなのか?今ひとつテイストが良く分かりません。

zoaerio通販サイトは怪しいの?安全性はどう?

ここからは、実際の通販サイトの情報を基にチェックしていきましょう。

zoaerio.comサイトの安全性については、以下の点に注意する必要があります。

  • サイトのドメイン名が信頼できるかどうか
  • サイトにSSL(Secure Sockets Layer)が導入されているかどうか
  • サイトの運営者や連絡先が明記されているかどうか
  • サイトで使用できる支払い方法が安全かどうか

それでは各項目ごとに確認していきます。

サイトのドメイン名が信頼できるかどうか

まず、サイトのドメイン名についてですが、https://zoaerio.comは、.comという一般的なトップレベルドメインを使用しています。

しかし、これだけでは、サイトの信頼性を判断することはできません。

実際に、.comドメインを使用している偽物や詐欺のサイトも多く存在します。

したがって、ドメイン名だけではなく、他の要素も確認する必要があります。

サイトにSSL(Secure Sockets Layer)が導入されているかどうか

次に、サイトにSSLが導入されているかどうかですが、これは、サイトとユーザー間の通信を暗号化する技術です。

SSLが導入されているサイトでは、URLの先頭にhttps://と表示されます。またブラウザのアドレスバーに鍵マークやロックマークが表示されます。これらのマークは、サイトが安全であることを示しています。

しかし、SSLが導入されていないサイトでは、URLの先頭にhttp://と表示されます。またブラウザのアドレスバーに警告マークや危険マークが表示されます。これらのマークは、サイトが安全でないことを示しています。なのでSSLが導入されているかどうかは、サイトの安全性を判断する重要な指標です。

zoaerio.comでは、URLの先頭にhttps://と表示されており、ブラウザのアドレスバーにロックマークも表示されています。これはサイトにSSLが導入されていることを示しています。

しかし、これだけではサイトが本物であることを保証することはできません。実際に、SSLを導入している偽物や詐欺のサイトも多数存在しているからです。

サイトの運営者や連絡先が明記されているかどうか

続いて、zoaerioサイトの運営情報を見てみましょう。

サイトの「会社概要」ページには、下記の記載があります。

会社概要
販売会社:揚州暄和パーソナルケア用品株式会社
所在地: No.1, No.4, Tongzhou Road, Hangji Town Industrial Park, Ecological Science and Technology New City, Yangzhou
設立時間:2018-01-19
連絡先:17838309783
靴、バッグ、服装、服飾、アクセサリー、腕時計などの販売
メールアドレス support@mail.zoaerio.com

引用元:zoaerio.com通販サイト

上記記載の「揚州暄和パーソナルケア用品株式会社」は、このサイト以外にも大量に通販サイトを運営しています。またその通販サイトは、どれも似たり寄ったりのデザインで、ショップ名を変えて運営しています。

また「特定商取引法の表示」に関するページには、下記の情報が記載されています。

販売会社:鄭州忽地笑情報技術株式会社 営業許可証番号: 91410100MA47HDA45K
所在地: Room 109、Building C12-2、Wutong Street、High-tech Industrial Development Zone、Zhengzhou City、Henan Province

引用元:zoaerio.com通販サイト

会社概要とは異なる会社名が明記されていて、どちらの情報が正しいのか不明です。

サイトで使用できる支払い方法が安全かどうか

通販内で利用できる決済方法は、以下の3種類です。

お支払方法
クレジットカード、Paypal、代金引換(手数料790円)

引用元:zoaerio.com通販サイト

上記3種類の中では、Payapal決済が比較的安全と言えます。

口コミ・評判はどう?

zoaerio通販に関しての口コミ・評判は、特に見当たりません。

zoaerioサイト内では、商品ページにレビューが掲載されていますが、どれも高評価ばかりで、しかも日本語に違和感もあり、信頼性が欠ける内容になっています。

商品が届かない?ちゃんと届く?

もし購入した商品が届かなかったらどうする?怪しい通販サイトでは良くある話。

万が一にもそんなことになったら大変。そんな時どうすればいいのでしょうか?

国民生活センターでは、以下のような参考になる記事が挙げられています。

まとめ・総評

以上のことから、zoaerio通販サイトの安全性は、かなり低いものと言わざるを得ません。

たとえ気になる商品があったとしても、リスクを冒してまでショップを利用することは避けた方が望ましいと思います。

注文する際には、カード情報や住所などの個人情報を提供することになりますので、もしどうしてもお買い物する場合は、くれぐれもご注意ください。また自己責任でお願いいたします。

今回は【zoaerio】サイトの紹介でした。少しでも参考にしていただければ幸いです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次