皆さんは【grcloset】という通販ショップをご存じでしょうか?
おしゃれカジュアルフェミニンなアイテムを扱うファッション通販サイト。
お値段も比較的お手頃で、低価格帯の商品がたくさん用意されています。
中には99円なんていう激安アイテムまで並んでいて、本当にこんな価格で買えるのかしら?なんて心配になってしまうほど…。
ネット広告でもよく宣伝されているそんなファッション通販ですが、ショップの安全性や信頼性は大丈夫なのでしょうか?
YoutubeやSNSのネット広告で流れてくるのは、かなり怪しい通販サイトが多い!?..なんてこともよく聞きます。
もしかして、怪しい危険なやばい詐欺サイトだったりしたら大変なことに….。
なんてことが気になったので、この【grcloset】通販サイトをいろいろ調べてみたいと思います。
【grcloset】は怪しい?危険?やばい通販?徹底解説!
それでは【grcloset】ショップがどんなサイトなのか、一つずつチェックしていきます。
実際のショップ内の記載情報を基に、細かく見ていきたいと思います。
またその中で、どのあたりが怪しいのか?怪しくないのか?危なそうなのか?そんな事ないのか?を解説していきます。
【grcloset】とは?どんな通販サイトなの?
【grcloset】では通販サイトの説明というか、ショップコンセプトみたいなものが載せられています。
grclosetについて
★grclosetは新鋭ファッションデザイナーブランドのレディースファッションオンラインストアです。
★自分らしくファションを楽しむ女性のためのワードローブを提案しています。20代、30代、40代、50代の大人女性におすすめです。旬なアイテム、トップス、ワンピース、ボトムス、アウター、お得セットアップ、シューズ、バッグなど豊富なスタイルの商品をたくさん取り揃えています。カジュアルからフェミニンまで幅広い提案をしているので、仕事着も遊び着も手に入れられます。セールや送料無料などのお得な情報はもちろん、新着・トレンドアイテムなどあなたの求めるアイテム情報が満載です!
★当社は、日本女性の美しさを引き立てることを目指してお客様に安心してご利用いただけるように努めています。商品が届く瞬間、お客様の生活に輝きを与えるように願っております。お客様に喜んでいただき、女性を美しくすることがgrclosetの目標であります。
【grcloset】の運営情報はやばい?どこの国の通販?会社概要は?
つぎにショップの運営情報をチェックしていきましょう。
怪しい通販ショップの場合、運営情報がきちんと正しく明示されていないことが多いので、ショップ情報を確認しておくことは必須項目です。
それでは【grcloset】のサイト運営情報はどうなっているでしょうか?
まずは会社概要を見てみましょう。会社案内ページに記載されいるのは下記の内容です。
会社案内
★設立
平成30年3月
★資本金
500万円
★事業内容
レーディスファッション 通販
上記内容を見ても分かるように、会社案内ページに記載されいる情報は、ほぼありません。
「会社名」も「所在地」も「運営者名」も記載されていません。
怪しい通販ショップであることを、ほぼ確定してもいいくらいです。
ついでに、「特定商取引法に基づく表記」ページを確認してみましょう。
特定商取引に基づく表記
★店舗名
grcloset
★TEL
050-5539-0492
午前9:30時~12:00時、午後14:00時~18:00時
※土日、祝祭日は定休日です。
sale@grcloset.com
どうですか?何か分かりましたか?
確認できるのは、「電話番号」と「メールアドレス」だけです。
結局、どこの国で、どんな会社で、だれが運営しているのか、全然わかりません。
もうアウトですね。やばい怪しい通販であると言ってもいいでしょう。
「特定商取引法に基づく表示」義務を果たしていないので、違反になります。
どこの誰が運営・販売しているのか分からない通販ショップで、お買い物したいですか?
したくないですよね。怖いですよね。そんなショップにお金を払いたくないですよね。
ですので、この時点でもう、通販の利用を避けたほうがいいしょう、ということになります。
ちなみに、もしこのまま、お買い物を進める場合、決済や配送なんかはどうなっているのか、引き続き、チェックしていきましょう。
【grcloset】支払い方法はやばい!セキュリティ・安全性はどう?
【grcloset】で利用できる支払方法は「クレジットカード」と「コンビニ払い」の2種類。
★お支払い方法
1.クレジットカード払い
以下のクレジットカードがご利用いただけます。
VISA、MASTER、JCB、AE
2.コンビニ決済
※当サイトは全て前払いとなっております。
※現在、代引きは対応できません。ご理解の程よろしくお願いします。
またクレジットカード決済をする上での注意点が、詳細に説明されています。(下記参照)
★決済エラーの理由と解決方法
1.決済保留
カード会社が総合的に判断し、決済を保留しました。
別のクレジットカードをご利用いただくか、カード会社へ直接お問い合わせください。
2.セキュリティコード
入力した「セキュリティコード」が誤っているか、このクレジットカードがご利用いただけない可能性があります。
クレジットカードに表記されている「セキュリティコード」をご確認のうえ、再度お試しください。
3.限度額
クレジットカードの一日にご利用いただける限度額を超過しているようです。別のクレジットカードをご利用いただくか、カード会社へ直接お問い合わせください。
4.カード番号
入力した「カード番号」が誤っている可能性があります。
※「カード番号」及び「ご利用可能なカード」をお確かめの上、再度お試しください。
※無効なカードである可能性があります。別のクレジットカードをご利用いただくか、カード会社へ直接お問い合わせください。
5.有効期限
入力した「有効期限」が誤っている可能性があります。「有効期限」をご確認のうえ、再度お試しください。
6.サーバー
サーバーエラエラーにより、現在クレジットカード決済がご利用いただけない可能性があります。しばらくお時間をおいていただき、再度ご購入手続きを行ってください。
7.取引失敗
対象となる取引について、要求された処理が行えない状態です。別のクレジットカードをご利用いただくか、カード会社へ直接お問い合わせください。
8.その他のエラー
クレジットカードの情報確認でエラーが発生いたしました。エラーの理由など詳細につきまして、カード会社へ直接お問い合わせください。
ご注意:・決済失敗の注文履歴はカートに残っています。・エラーの原因を究明したら、もう一度「再度決済」ボタンから購入手続きを進んでください。
これだけ細かい内容は、逆に不自然です。その内容のほとんどは、決済の失敗やエラーについてです。
なぜこれだけ詳細に、決済の失敗について言及しているのかというと、それにも訳があります。
それは、あえて意図的に失敗させているということです。
どういうことかと言うと、
初めにクレジットカード情報を入力させ、送信させる
↓
失敗させて、カードが使えない旨を表示し、別のカードで試すよう促す
↓
違うクレジットカード情報を入力させ、送信させる
↓
決済成功の表示が出る
恐ろしいのはここからで、最初に入力したクレジットカード情報は、ショップ側に送信されています。
一枚目のカードで、決済はされていなくても、カード情報は知られています。
決済に失敗したとはいっても、嘘の決済エラーなので、あくまでも使えないカードではないということ。
そのカード情報を使って、勝手に引き落とされる可能性があるということです。
それが、すぐに何かの形で引き落とされるのか、忘れた頃に引き落とされるのか、分かりません。
すべてショップ側の都合の良いように情報を使われてしまいます。
身に覚えのない請求や引き落としがあったら、気を付けなければなりません。
しばらく様子を見てから….と考える方もいるかもしれませんが、それはやめた方がいいです。
ずっと気にしなければいけないですし、何より忘れた頃に引き落としがあっても、何に使ったか思い出せない、なんてこともあるでしょう。
あえてそういうところを狙って仕掛けてくる場合もあるので、カード情報を変えるのが一番得策だと思います。
ちなみに、「セキュリティに関して」の説明ページも用意されています。
[セキュリティ]
★当サイトは、個人情報を入力する必要があるすべての画面にSSL(Secure Socket Layer)という暗号化技術を使用し、個人情報が外部の第三者に通信傍受できないよう万全の体制をとっています。
SSLは、各クレジットカード会社が推奨するインターネットにおける暗号化技術です。対応ブラウザでは、リアルタイムに暗号化されているメッセージを確認することができるので、安心して個人情報を送信いただけます。
★ファイヤーウォールの設置
当社のウェブサイトのすべてのサーバーは、第三者からの不正アクセスを防ぐ目的でファイヤーウォールを設置しています。ファイヤーウォールは、インターネットを行き来する通信データを監視するもので、不正なデータのやり取りを検知した際は、データの流出を防ぐ防御壁の役割を果たします。
当社は、個人情報の保護のため万全のセキュリティ体制を整えておりますが、セキュリティの対策措置によって安全が完全に保証されるものではありません。 『ウィルス感染』による個人情報の流出被害や、他の外部サービスから取得した個人情報(メールアドレス・パスワード等)を用いた『なりすましによる不正アクセス』による犯罪被害を防ぐには、企業だけでなくお客様ご自身による対策も必要です。お客様は以下の項目にご留意いただき、安全なインターネット生活をお楽しみください。コンピューターウィルスの感染にご注意くださいコンピューターウイルスは、悪意を持った人が作成した不正なプログラムです。多くはインターネット通信を介して感染し、他人のパソコンから情報を盗んだり、持ち主の意志に反して第三者への攻撃を自動でおこなう動作をします。
『自分にコンピューターウイルスは関係ないよ』の無関心は危険です。ウィルス感染を防ぐため、下の5項目をご注意ください。
1.ウィルス駆除ソフトを利用し、常に最新の状態にしてチェックをおこなう
2.Windowsの更新プログラムを都度 実施し、常に最新の状態を維持する
3.Flash Playerも、常に最新の状態で利用する
4.覚えのないメールや、不明なURL・添付ファイルは開かない
5.怪しいホームページは閲覧しない
セキュリティに関しても、他の通販には無いくらい細かく記載されています。
そういう意味でも、これも不自然な記載項目の一つと言えます。
最後の「5.怪しいホームページは閲覧しない」は、その通りだと思います。何を意味しているのでしょう…
【grcloset】配送はやばい!いつ届く?届かない?
【grcloset】で注文した場合は、下記の日数の配送期間が必要です。
配送送料について
★配送の注意事項について
●ご注文商品が多数ある場合は、商品を分けて配送する場合があります。その際に分別の配送送料は全て当社が負担致しますのでご安心ください。
●当社は海外に倉庫があり、注文が入り次第、取り寄せを行っております。
発送完了メールを送った時点で発注作業が完了となります。
※まだ発送は完了しておりません。●ご注文からお届けまでの期間
注文〜発送 3〜8日営業日
発送〜到着 5〜10日営業日※金曜日の午後以降のご注文は月曜日の発注となります。また、土日はお取り寄せ業務は行なっておりません。
※発送完了後、追跡番号をメールアドレスに通知させて頂きます。★送料について
配送方法 配送期間(発送〜到着) 送料 速達便(日本郵便、佐川急便) 5〜10日営業日 ¥980【商品9999円以上のお買い上げで送料無料】 優先航空便 2〜5日営業日 ¥1,990
ネットの口コミ等を見ても、記載の日数でも届かないという声もあります。
また、1か月経っても届かない、全然発送されない、なんて言う意見も出ているので、記載の配送日数に信憑性があるのか疑われます。
【grcloset】返品交換・キャンセル規定はひどい!どういうこと?
【grcloset】での返品交換規定を見ていきましょう。
内容を読んで驚く方もいるかもしれませんが、国内通販とは比べものにならない品質基準です。
そのあたりも踏まえて、購入を考えましょう。
欠品・交換・返品ポリシー
grcloset通販サイトで返品・交換の条件をご説明させて頂きます。
grclosetはお客様に最高のショッピング体験を提供するため全力を尽くします。商品がお手元に届きましたら、商品に不具合が無いかご確認ください。欠陥、不良、違う商品が届き、配送中の事故で商品が壊れたなどの原因で返品・交換をご希望の場合には、商品到着後7日以内に当店まで、メール(sale@grcloset.com)までご連絡ください。 7日以降のお問合せ、或は事前にカスタマーサービスセンターへのご連絡が無い場合、返品・交換は承りません。 予めご了承下さい。
一、不良品の内容
下記の場合、不良品ではない旨をご案内をさせていただいておりますため、返品・交換は承りません。お求めやすい価格でご提供させていただいておりますため、ご理解の程、よろしくお願いいたします。
1)糸のほつれについて(商品の糸のほつれにつきましては、ほつれを引っ張ると穴があくなどのものでない場合、商品自体に問題はございませんため、ハサミでほつれを切っていただきそのままご使用をお願いしております。)
2)縫製不良について(大量生産の商品となりますため、商品着用時に困難ではない場合、商品自体に問題はございませんので、そのままご使用をお願い致します。)
3)ボタンホールについて(商品のボタンホールについて、中国製のボタンホールの穴が塞いているので、お客様はボタンホールの裏側に残りの糸を通して切ってください。ご了承ください。)
4)素材について(毛がでる、においがするなど、商品の特性上、商品自体に問題がない場合、不良品ではございませんため、そのままご使用をお願いしております。)
5)色合いが異なる(商品の色合いは、写真撮影・パソコン画面表示等の環境の違いにより色みに差異が生じる場合がございます。予めご了承くださいませ。「思っていたイメージと違う」「色がモニタと違う」などの理由による商品の交換及び返品は、基本的にお受けすることが出来ません。)
6)シワ、汚れについて(遠距離の配送で、大量なパッケージは互いに押し出されたりする事はありますので、シワや汚れはつきます。商品自体に問題がない場合、アイロンや洗濯すれば、綺麗になりますため、そのままご使用をお願いしております。)
以上。恐れ入りますがご了承いただきますよう、お願いいたします。
二、返品不可の商品
※以下の場合、不具合商品でも返金、交換はお受付できません。
・商品到着後7日以上経過した商品
・着用後の商品
・タグを取り外されたもの
・お客様で洗濯・クリーニング・裾直し・修理等をされたもの
・商品到着後のシワ・汚れ・匂いがついたもの
・付属品等のセット内容の一部がない商品
※良品の場合、未使用商品でも返品がお受付できない商品
・ウェディングドレス、ドレス
・ランジェリー下着、水着
※お客様都合による返品、交換できない
・お客様の原因で間違ったサイズを選択した場合返品はお受付いたしません。
・イメージと違うなどのお客様都合による返品はお受付いたしません。
・品質等の問題もなく、お気に入らずだけで返品希望がある方には、対応しかねる権利を持っています。
・写真提供、問題点説明などしない方には、対応しかねる権利を持っています。
・メールでのご連絡をいただかない場合、ご返品を受けいたしかねる場合がございます。また、ご連絡がないまま弊社にご返品いただいても、返金できない場合がございます。
どういう内容かまとめると、
- 糸がどれだけほつれていても、穴が開くものでない限り、不良品ではありません
- 縫製不良は、不良品ではありません
- ボタンホールは穴が開いてないので、自分で開けてください
- 毛が出ていたり、臭いがします
- 商品画像と異なっています
- しわ・汚れが付いています
というような内容です。上記の条件は不良品には該当しません。日本の通販では考えられない基準です。
しわ・臭いなどは、仕方ない部分はありますが、「ボタンホールが開いていない」や「縫製不良」が不良でないなんてファッション通販ではありえないです。
また商品画像と異なるという時点で、通販ショップとしてアウトでしょう。
要するに、 ”不良品が届くのも大前提として注文してね!” ”不良品でも返品交換できないよ!”ということになります。
この規定を読んで、誰も注文したいなんて思わないでしょう。なので、購入された方は、規約の細かいところまでチェック出来ていないのだと思います。
ついでに、キャンセル規定も見ておきましょう。
キャンセル
通常、ご入金から12時間が経過した場合、ご注文キャンセルに関する申請は承りません。
・事前に商品の出荷準備と配送にかかる時間を確認せず、ご注文入金後のキャンセルと返品は承りません。
・発送済みの場合、お客様都合による注文キャンセルと返品返金は承りません。
・商品発送後、商品の受け取りを直接ご拒否いただいた状況は、全額返金されなく、一部返金される場合がございますので、ご了承くださいませ。
まず日本語の使い方がひどいです。
規約の内容は、キャンセルには「時間制限」があり、「入金後や発送後はキャンセル出来ない」という内容です。
また「受け取り拒否をしても、返金するかどうか分からないよ」というような文章です。
ですので、「返品・交換・キャンセルに関しては、期待できない」と考えた方が良さそうです。
【grcloset】は楽天市場で買える?
【grcloset】を楽天で買えるか検索してみると、下記画像のような検索結果が出ることがあります。
ですが、楽天市場に入ってみても、grclosetの楽天市場店やアイテム等の取り扱いはありません。

Amazonでも同様のことが言えます。Amazonサイトを確認してみてもアイテムの取り扱いはありません。
検索表示の都合上、【grcloset】が買えるような印象がありますが、実際は販売されていないので、お気を付けください。

【grcloset】通販の口コミ・評判を紹介
通販ショップを利用する上で、一番と言ってもいいくらい気になる項目、クチコミや評判。
【grcloset】に対しての世間の声は、どんなものがあるのでしょうか?
下記は「口コミサイト みん評」に寄せられている意見です。いくつか紹介します。

”絶対にオススメできません”
中国系の会社です。どこから運営されているのかは分かりませんが、電話での対応が片言で、おそらくマニュアル通りの説明を読んでいるかのようで全く意思疎通できません。商品が届くまで1ヶ月以上かかる場合もあるのでお急ぎの場合は避けた方がいいですね。キャンセルをお願いしたところ、手数料を20%いただきます、とのことでした。そのような詳細もウェブサイトに全く記載されておりません。ご注意くださいね。



”普通です”
第一弾は昨日届いて一旦全て洗濯し、着用しています
7アイテムほど購入
残りの第二弾の商品はおそらく来週届くのかなと思います。
気になったのはこの少し出てる系ぐらいでした。あと届いた時に袋破れてました笑 このサイトを届く前にみていたので、そこまで驚きませんでした。あとはお値段なりの素材ですね。日本で買う安いお洋服とそんななら変わりはないですね。いつも3000円以上のお洋服を買っていらっしゃってる方は買わない方がよいかと思います。いつもセールで安めの服を買っている身なので素材とか着心地とか気にならないです。黒のワンピースは予想より可愛かったので早く着たいです!
あ、1万円?買うと福袋プレゼントだったのですが、黒いヘアゴム1つでした。無理にそんななら買う必要はないかと思いました。送料無料になればいいかなと。
みなさんの参考になれば幸いです。



”写真が盛られ過ぎています。”
掲載されているものと届いた物を写真載せました
写真と同じものが届かないと思った方がいいです
開けた瞬間失敗した!と思いました。
14000円くらい出してゴミを買ってしまったと
悔しいからせめて着るか?って普通は思いますが
破棄したいレベルです
安物が届きますと書いて欲しいです



”口コミ見ておけば……”
15000円以上購入で2000円値引きってあったので、最初は2点5000円ほどのものを選びましたが、いっそ買うなら…と。
値引きに惹かれて13000円(8点、上下セット込)カードで購入。注文から14日経った頃に6点到着。上下セットのブラウスに見えるものがくると思ってたが、なんや、これ。
私の体型誤魔化したいためにブラウスだと思ったのに、ゴムのようなニット。ガッチリ肩の自分には余計強調される品物。着れません。黒のVネックも買ったが、モデルが着てるのはゆる系なのに実際の品物はピチピチ。Lサイズですが、写真のものは全部?ほぼ?ピチピチと思ったほうがいいです。糸のほつれもものすごく酷いし、縫い目がユルユルで洗濯すれば、あら、またほつれが……あら、色が変わったわ…注文から1ヶ月経ってやっと最後の商品届きましたが、またほつれ。二度と買わん。クーポンなんかいらんよ。ペラペラのきちしか使ってない所に苦情返品を頼んでもペラペラの返事しか来ないからおすすめしません。



”最悪 詐欺です”
商品がなかなか届かず10日で1着 その中に返品の用紙も何もなく
商品は写真とは掛け離れていて生地は薄く色も違い 詐欺ですか❓と言うと「届いたんだから詐欺では無い」と言い放った
それに返品もキャンセルも出来ないとメールが届きました
本当に最低です
二度と買う事は無いです
皆さん気をつけて下さい



”商品届かず、問い合わせも反応無し!”
こんなの初めて…4/20に商品頼んだものの、1ヶ月たっても届かないので問い合わせ。
平日昼間は仕事で電話出来ないため、公式からメールで問い合わせ。
入金確認の証拠写真や、商品発送しました。のスクショなども貼り付けて問い合わせしていますが、既読は付くものの返事はなし。
そこから今現在6/10…
もう商品要らないので、現金だけでも返金してほしい。
電話なら繋がるのかな。
仕事サボってまで電話するほどか迷ってます。
メールでやり取り出来れば問題ないのですが……
とにかく、オススメはしません!誰にもしません!
次に、yahoo知恵袋での意見を見てみましょう。



[質問]
洋服が欲しくてgrclosetってサイトで 購入をしたんですが… なかなか届かないので色々と調べてみたら 結構ヤバいサイトだと知りました… 自分自身の不注意って事で反省は していますが… 返金とかって出来ると思いますかぁ?? 何かアドバイスください。



[回答]
6月頭にそちらで注文しました。届いたのが6月末でしたが、中○からで触るのも心配になるような粗末なグリーンの袋に入り届きました。商品説明に表記はありませんでしたが麻素材のワンピースのように見え購入したら、届いた商品はナイロンのような素材、縫製も乱雑でした。 納得できなかったのでカスタマーセンター?に問い合わせしましたら、検品が行き届いておらずご迷惑をかけました。写真を送って確認ができましたら対応・します。と言われ、写真を送りました。 写真で確認がとれましたが、返品はコロナの関係でできない、返品の代わりに同額の商品を送るから選んでくれと言われ断ったら、 商品代金の50%のお店で使えるクーポンでの返金対応いかがですか?と言われ、 断ったら次は商品代金の70%のクーポン 返金はどうかと言われ、 これも断ったら最終的に全額返金になりました。カスタマーセンターも国際電話で中○のため、通話料が高くつき、カタコトの日本語なので大変でした。 メールのやりとりも中○人なので文章がおかしいです。 他の方はどうかわかりませんが、私は大変な目に合いました。しつこく粘り勝ちした感じですが、おそらく根気がない方は諦めて泣き寝入りかもしれません。 無事に全額返金され解決はしましたがカード番号や、個人情報が心配です。 まずは変な商品が届かないことを祈ります。



[質問]
grclosetとゆう通販サイトで服を購入したんですが、後で口コミを見てみたら、ひどい商品が届くとの口コミやったので、キャンセルしたいと次の日に電話しました。 カードで支払ってしまってて、キャンセルしたいと伝えたら手数料2033円かかりますと言われたんですが…何か納得いかん… 手数料、払わないといけないもんなのでしょうか?
商品注文後12時間たつとキャンセルはできないと記載ありましたが、12時間以内に連絡しています。 手数料の事は何も記載してなかったです。騙されたかな?



[質問]
先日grclosetというサイトで 服を5点購入しました。 購入後13日経っても発送されず 催促したところ、すぐに準備しますと返信がありました。 翌日、購入したうちの2点在庫切れのお知らせと共に「提案として、同額のクーポンと1000円のクーポンをお渡しすることで納得して貰えないか」 と連絡。 すでに決済完了しているにも関わらず詐欺ではないか、返金して下さいと伝えると 返金処理しましたとの返事(クレジット決済なのでまだ返金されているのかどうか分からず…) 昨日3点の商品が届いたのですが 1点目…タイツを頼んだのにトレンカ 2点目…アウターが明らかに掲載写真と違う(ジッパーの横もふわふわの毛の生地のはずなのに、キルトのような生地になっている) 3点目のみ普通に届きました。 結局5点注文してまともに届いたのは1点のみ。 詐欺サイトと言っても過言では無いですよね? 他に同じような目にあった方いらっしゃいませんか? またその際、きちんと返金処理などして頂きましたか? 教えて頂きたいです。 画像はネットの掲載写真と、実際に届いたものです。



[回答]
何十又は百を超えるサイトを運営しているグループの一サイトだと思われますが、特段珍しいことではないと思われます。 グループ内サイトだと同じような話はあちこちに転がっています 十分調べた上で、利用するかどうかを決めたほうが良かったです。 今は香港の会社と言うことになっている(途中会社名が変わり、住所がかわり…と変遷があります。あまり信用はできません。存在自体疑われるのでは?と感じます)ので、向こうが対応しないならできることはないと思います。到着していない商品代金は購入者側から問い合わせすること(ヒトによっては何度かやり取りしてやっと)で返金された。と言う書き込みはありますが不良品、現物はサイトの画像と違い過ぎる、差異が激しいについては許容範囲で済まされることが多いように感じます。 (絶対返金されないか?と言えば交渉次第で返金になっている書き込みもあります。逆に途中で返事が来なくなり放置されたと書いている人もいます)



[質問]
grclosetで12月15日に注文しましたが、 12月22日現在も未だに音沙汰なしです。 他に注文した方、情報をシェアしたいので 業者とのやり取り、商品の品質、返金の事などご存知の方教えてください。 無事商品が届いたら、詳細掲載します。



[回答]1
回答失礼いたします わたしもインスタで可愛いと思い、12月26に注文しました。入金の連絡しか来ていません。 のちに知恵袋でクチコミなどを知り、少し後悔しています笑 どんな物が届くか不安ですが、到着したら物の程度や質感など報告したいと思います 危ない福袋を買ったと思って、不安8割、期待2割で待ってみます



[回答]2
私は17日に購入し24日のいままだ届いていない状況です。 カードで購入してしまったので 商品が届かないことよりも悪用されないかが心配です。。
つづいてX(Twitter)での声を拾ってみたいと思います。
ちゃんともっと調べて買えばよかった!どうやら詐欺サイトらしい
— カペラテ☕︎︎ (@okishitoshinup) February 25, 2024
もうこれは永遠に届かなそうだな
諦めて、然るべき場所へ通報しよ~と
#grcloset pic.twitter.com/ZCtWpqDiyB
かわいいな〜でもやたら安いな?!怪しい、、と思って調べたら案の定コレ…
— さぼさん 酒さ治療中 (@hUVRteVSQ9bvOqr) January 26, 2023
grclosetとかいうサイト(ショップ)… pic.twitter.com/XXFbw03cY1
grclosetってサイト。
— 191618 (@h7y3h6) February 28, 2024
他の良質サイトの写真を無断転載して服やら販売していてひっかかってしまった。
キャンセル申請したが、一度はキャンセルできないと返信があったが
強めに行ったら手数料引いた金額をクレジットカードに返金するときた。
最悪すぎる。 pic.twitter.com/fp4zefH4oN
grclosetって海外の服なのかー。穴が空いてるのと、生地が薄くて質感最悪の服が届いたけど「大量生産だから返品対象にならない」とか理由にならない答えが返ってきた。勉強量だったと思ってこれを機にネットで買うの控えよう。はぁー最悪
— おなつ (@taberu_ikigaiyo) January 22, 2025
しかも会社の回答者アイコンがウルトラマンでイラついた pic.twitter.com/cWCDbc4ckK
まず宛先、未だに荷物が届いてないのにアタシの名前を呼び捨てにしてくる
— キヨチン (@kiyochin0823) April 28, 2023
そんでもって日本語が変な箇所がある。
返金してほしいのに対応してもらえない。
詐欺以外の何者でもないわ#grcloset#悪質サイト#詐欺まがい pic.twitter.com/ZqTfR3KinQ
知り合いがgrclosetとか言う通販サイトで服を買ったら届かず、住所不明ですってメールきて再配達お願いしたら再配達料金1000円払ってくださいって言われてるらしいけど、これ詐欺よな?
— ぶんちゃん (@SBun1001) April 3, 2024
grcloset調べたら悪評悪評
とりあえずクレカ停止しろと伝えたわ#grcloset
まとめ/総評
【grcloset】通販の解説をしてきましたが、いかがでしたでしょうか?
この【grcloset】は、当方の記憶では、2021年頃からよく見かけるようになった通販サイトです。
韓国系ファッションやプチプラ価格のファッションが流行った流れもあり、一気に怪しい通販が増えてきました。
その頃から、今だに営業を続けているとは、その間にどれだけ嫌な目に遭った方々がいたことでしょうか。
それが現在も続いていることに、またネットの広告に堂々と宣伝を出していることにも驚きです。
怪しい通販の特徴は?
この手の怪しい通販の最大の特徴が、ショップを利用した人全員が、嫌な目に遭うわけではないということです。
すべての人に被害が出るのであれば、それはもう詐欺の様相を呈してくるのですが、一定の人に被害が出るというような状態。
ショップで注文しても、ちゃんと届いたり、商品が大丈夫だったりする人が大勢いるということ。
あくまで怪しい通販であって、完全な詐欺サイトではないということです。
グレーなサイト、運営が杜撰なショップ、いい加減な通販、そんな感じです。
ですので、価格の安さに飛びついて注文してしまいそうになるかもしれませんが、怪しい通販の可能性が高いようなので、ショップのご利用は避けた方が賢明だと思われます。
注文してしまったら、どうすればいい?
もし注文してしまった場合は、過度な期待はしない方がいいでしょう。
運が良ければ、良品が届く場合もあるようなので、様子を見てみることも一つでしょう。
それと発送の催促をしないと、そのまま放置される場合もあるようなので、問い合わせることも考えましょう。
また提供した個人情報は、いろんなリスクを考え、適切な処置を講じた方が望ましいと思います。
例えばクレジットカードは停止・変更し、メールアドレスも変えるなど、出来る限りの対策を取ることをお勧めします。
それでも何か不都合な事態が起こったり、予想される場合は、しかるべき機関に相談することも考慮に入れましょう。
以上【grcloset】通販ショップの紹介・解説でした。
少しでもご判断の参考にしていただければ幸いです。それでは。






