ネット&インスタの広告でもよく見かける[JK-BUY]という通販サイト。
「リュック」「靴」「日傘」「外反母趾サンダル」「高圧洗浄」なんかを扱っている様子。
価格も安くて何となく良さそうな感じはするけど…、本当に大丈夫な通販サイトかしら?
幾分、サイトの怪しさも感じるので、お買い物するか?どうしようか?迷っている方もいらっしゃると思います。
というわけで、[jk-buy]通販が安全なサイトなのか?少し調べてみました。
【JK-BUY】通販は安全?怪しいサイト?大丈夫?
初めて見かける通販でお買い物しようと思っても、気になるのはショップの安全性…ですよね。
特に他のショップに比べて、値段が安かったりサービスが良かったりすると、なおさら心配になります。
まず初めに、そもそも通販サイトの安全性はどこを確認すればいいでしょうか?
いくつかチェックするポイントを挙げると、
- 通販はどこが運営しているのか?【サイト運営情報】
- 安全に支払える決済方法はあるか?【支払いの安全性】
- 返品や交換/キャンセルに対応しているか?【利用規約】
- サイト全体に違和感や怪しさはないか?【日本語/記載事項】
などなど…、そのあたりをチェックしてみるのが良いと思います。
[JK-BUY]通販の運営情報(会社概要)の安全性は?
それではまず、[JK-BUY]通販サイトの運営者情報をチェックしてみましょう。
オンラインショッピングを含む通信販売は、特定商取引法で管理されております。特定商取引法の表示義務に基づき、ご報告いたします。
電話番号:(0081)03-4590-2533
公開メールアドレス:service@fashion-japan.com
JK-BUY通販より
上記は「特定商取引法に基づく表記」に関する記載ですが、「会社名」「代表者名」「住所」などの情報が明記されていません。
「特定商取引法の表示義務に基づき」と言いながら、記載していないのは、どういうことでしょうか?
この時点で、すでに怪しさがプンプンしています。
決済方法には何がある?後払い出来る?
次に決済方法についてですが、利用できる支払方法は、以下の3つ。
- クレジットカード決済
- PAYPAL
- 代金引換(手数料790円)
代引き手数料が、通常の手数料(300~500円程度)より割高なのは、なぜでしょうか?
特にクレジット決済の場合、カード情報の提供に不安がある方は、通販の利用を考え直した方が良いかもしれません。
返品・交換に対応しているの?
通販において、返品・交換が出来るのかは、重要なポイント。実際に現物を確認できないのだから当然です。
返品・交換
JK-BUYより
商品発送後の返品・返却等はお受け致しかねます。 商品が不良の場合のみ良品と交換致します。
返品は受け付けてくれません。また交換は初期不良の場合だけです。
キャンセルは出来るの?
注文のキャンセルは、対応してくれるようです。(下記メールアドレスへ連絡)
注文キャンセルしたい場合は、メール「service@jk-buy.com」までご連絡ください。
サイトに違和感はない?
怪しい通販というのは、「サイト全体から醸し出される雰囲気」に違和感が出ている場合が多いのが特徴です。
www.jk-buy.comは流行のアイテムが何でも手に入るファストファッション通販サイトです。お客様がより安全、より速く、より安くネットショッピングを楽しめるようにwww.jk-buy.comはお客様の目線に立ったサービスを心がけて参ります。www.jk-buy.comオンラインショップでは、服装、シューズから家具や生活雑貨、家電、美容と健康グッズまで豊富な商品ラインナップで多数の商品を取り揃えております。
JK-BUYより
www.jk-buy.comは、「顧客起点で品質を追求し、お客様を大切にする」という永遠に変わらない基本理念を遵守し、通信販売を通じて、高品質・低価格・安全・安心な商品をお客様にご提供いたします。
上記は[JK-BUY]通販のサイト紹介ですが、日本語の使い方や意味内容に違和感を感じます。
サイトの怪しい点は?(怪しさ感ポイント)
【jk-buy】通販ページを見渡して感じる、主な怪しいポイントは、
- 日本語の使い方に怪しさ感
- 運営者情報が記載されていない怪しさ感
- セキュリティソフトが反応する怪しさ感
- 記載内容に統一性がない怪しさ感
などが挙げられます。
上記の項目は、通常の安全にお買い物できる通販サイトでは、ほぼ感じられないポイントです。
サイト自体は安全?閲覧する上での危険性は?
【jk-buy】サイトを閲覧する際、ネットのセキュリティが反応し、不審な(危険な)サイトの可能性があるとの警告表示が出ました。

※「危険の可能性がある」という意味で、必ずしも「危ないサイトである」という意味ではありません。
楽天市場にはあるの?Amazonではどう?
[jk-buy]は楽天市場内にショップはありません。
またアイテムを取扱う他のサイトやAmazonなどでの取り扱いもありません。
↓◆安全にお買い物できる!楽天ファッション↓がオススメ!!
【JK-BUY】の口コミや評判はどう?届かないって本当?
次に通販サイトを利用した方のご意見ご感想は、一体どんなものなのでしょうか?(口コミ・評判・意見はあくまで個人的な感覚によるものです)
jk-buyというネット通販で買い物したら詐欺られた!
— こったん (@OMGjlL6zehSd50S) April 27, 2022
みんな気をつけて!😭
またyahoo 知恵袋では以下のような質問/回答があります。

【質問】
jk-buy.comと言うサイトで、外反母趾用のサンダルを購入 昨日、代引きで届き、今朝簡単な梱包の袋から出して履こうとしたら、7千円したとは思えない安っぽいサンダルでビックリ!! 幅をマジックテープで調整出来るのですが、、歩いてみたらビリビリと簡単に外れて、歩く事も出来ません( ゚д゚) 慌てて、会社宛に返品のメールを送ると、ショートメールで中国語の様な意味不明な言葉が… アー騙された事が分かりショック!! 改めて注文したサンダルのページを見ると、広告に有名な外反母趾用の靴のブランド名や、靴職人の写メが精巧に作られ、口コミも全て星5つ… アー悔しいけれど、諦めないといけないのか?消費者センターに苦情を言えば良いのか?今でも騙されている方がいると思うと悔しくてたまりません。



【回答】
わたしも、今朝、外反母趾に良いというサンダルをポチりました。 しかし、入力内容や、登録に誤りがあり決済ができませんでした、と返事が。 念入りに見たので、誤りがあるとは思えなかったので、おかしいと思い、ちゃんと決済されているのか、どうなっているか確認のメールを業者にしました。 すると、問い合わせは、全てLINEへ、みたいになり、ますます怪しく感じたのですが、キャンセルをしたかったので、LINE登録をすると、キャンセル料には1,000円かかると返事がきました。 確実におかしいと思い、記載されている番号へかけましたが、使用されていませんのアナウンス。 消費者センターにかけたら、すぐにクレジットカードの番号の変更をするよう言われました。 その後、キャンセルの依頼をすぐに業者にはしていたのに、すでに出荷していて、止められるかわからないと返事がありました。 お金が返ってくる気がしませんが、やれるところまでやってみようと思います。



【質問】
母が『jk-buy.com』というサイトでサンダルを購入しようとしたらしく個人情報、クレジットカード情報まで入力したところ、最後クレジットカードのセキュリティーコードを入力したら、 CVCエラーと出てしまう… とのことで、わたしに連絡がきました。 なんかおかしいなと思い、調べたところ怪しい海外の詐欺サイトとわかり、すぐにクレジットカードを止めさせました。 このようなメールもきたそうですが、クリックはせず、そのあとは放置。 なにかあっても無視するように伝えました。 ところが先ほどから3回ほど非通知着信で電話が鳴るとのこと。 これまでこんなことはなかったので恐らく昨日のサイトだと思うというのですが、絶対に出ないようにと伝えました。 非通知で電話をかけてくることにより、目的はなんでしょうか。 母も初めてのことで少々怖がっており心配です。 出ないにこしたことはないでしょうし、クレジットカードは止めたためクレジットカードの悪用はないと思いますが、個人情報も入力しているため不安です。



【回答】
非通知電話はたまたまでしょう。その詐欺サイトとは無関係かと思います。多くの人が引っかかった投稿をしてますが電話かかってきたという話は聞いたことありません。 また、詐欺サイトは個人情報を集めるというよりカード情報を盗むのが目的です。わざわざ逮捕リスクのあるようなことはしません。カードを止めて再発行すればとりあえず大丈夫かと。
補足
通販を利用する上で、参考になる口コミや感想ですが、最近はレビューポイント目当てや、商品提供によるビジネスレビューも多いので、判別が大変分かりにくくなっています。
また口コミ・評判には、当然ながら、良い口コミも悪い口コミもあります。
色んな意見を集めてみたところで、どのラインをOKにするかは人それぞれ。
結局のところ、人の意見をあまり鵜吞みにせず、購入者側が自分で判断・見極めるしかありません。
注文しても届かないって本当?
怪しい通販サイトで多いのが、「注文しても届かない」「発送の連絡はあったのに結局届かない」という声….。
口コミや評判・レビューなど、参考にできる情報があればいいのだけれど、中々そうもいかないのが現実。
また注文してから気になって調べてみたら、怪しいサイトだったり、評判の悪いショップだったり…なんてことも..。
その場合は、ひとまずショップの「お問い合わせ」に連絡して確認してみましょう。
ショップの対応次第では「国民生活センター」などに相談してみることも必要かもしれません。
上記までのサイト解説をご覧になって、[JK-BUY]通販を利用するべきかどうかは、判断がつくと思います。
もしお買い物する場合は、くれぐれも注意し、自己責任でご利用ください。
以上、【JK-BUY】通販の安全性や評判などを簡単に紹介してみました。
少しでも参考にしていただければ幸いです。



